令和4年6月26日(日)、硯上の里おがつを会場に「おがつ海鮮まつり夏!」が開催されます!!
今回の目玉は雄勝の名産、活ウニの予約販売!!
朝に仕入れた新鮮な活ウニを、600箱限定で予約販売いたします!
その他にも、
・ホヤの詰め放題
・ミニ縁日(射的、輪投げ、わたあめなど)
・移動販売、キッチンカー
・ステージイベント
があり、魅力満載のお祭りとなっております!
ご家族みんなで楽しめる「おがつ海鮮まつり夏!」この機会に是非、硯上の里おがつへお越しください!!
活ウニの予約方法はこちら♪
■販売価格:1箱3,000円(約1.6kg)
■予約期間:6月6日(月)~6月13日(月)まで。当日消印有効
■予約方法:往復はがきのみの受け付けとなります。
◎「往信」裏面欄に、「活ウニ購入希望」と記載。連絡先の電話番号等の記入をお忘れなく。
◎「返信」表面欄に、申込者の住所、氏名を記載願います。
◎「返信」裏面欄に、「活ウニ予約券」を記載して返信します。当日は必ず持参願います。
◎当日の引き渡し時間は10時30分~14時となります。
※予約券がない場合は、引き渡しできません
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。抽選結果は、返信用はがきにてお知らせいたします。
◯新型コロナウイルス感染防止のため、必ずマスクを着用の上ご来場ください。
お問合せTEL:0225-57-3339(石巻観光協会雄勝事務所)
■当日は雄勝地区住民バスの臨時運行を行います■
こちらより詳細をご確認ください。
雄勝地区住民バス臨時運行ダイヤ.pdf (0.45MB)
予約の際は運行会社へご連絡をお願いいたします。
・雄勝タクシー TEL:0225-57-2020
・やまたけタクシー TEL:0225-62-8420
令和4年5月3日(火)、4日(水)、硯上の里おがつを会場に「おがつ海鮮まつり」が開催されます!!
今回の目玉は市場直送のマグロ解体ショー!!
皆さんの目の前で鮮度抜群の本マグロの解体をお披露目します!解体後はパック詰めして販売いたしますので、ぜひご賞味ください!
さらに、雄勝の特産品、牡蠣・ホヤの詰め放題や移動販売もあり魅力満載のおまつりです!
ご家族みんなで楽しめる「おがつ海鮮まつり」この機会に是非、硯上の里おがつへお越しください!!
※注1 マグロ解体ショーは3日のみの開催です。
※注2 牡蠣詰め放題、ホヤ詰め放題は殻付きとなります。おひとり様1回のみ、なくなり次第終了となります。
※注3 当日の天候により販売を中止する場合がございます。予めご了承ください。
◯新型コロナウイルス感染防止のため、必ずマスクを着用の上ご来場ください。
お問合せTEL:0225-57-3339(石巻観光協会雄勝事務所)
4月24日(日)、ピアニストの山形佑輔様、ヴァイオリニストの内海誠様をお招きし「硯上の里おがつ 道の駅ピアノ お披露目コンサート」を開催しました。
1曲目「サンタマリア」から始まりアンコールを含め全9曲、雄勝の海を背景にピアノとヴァイオリンの美しい音色を奏でていただき、夢のようなひとときとなりました。当日は準備した椅子では足りず、立ち見のお客様もいるほどたくさんの方々にご来場いただきました。
ピアノは、毎月11日に道の駅ピアノで来てくださっている佐藤久美先生が東京の山野楽器さんの企画「Piano Stories 100 ~100台のピアノ物語~」に見事当選し、寄贈していただいたものになります。
道の駅「硯上の里おがつ」とともに、たくさんの方々に愛され、様々な音楽で雄勝ならではの豊かな時間の流れを奏で続けてくれますよう、道の駅ピアノをこれからもよろしくお願いいたします。
伝統産業会館1Fに設置されておりますので、どなたでもお気軽にピアノを弾きにいらしてください。
令和3年度から創刊が始まった「硯上の里 おがつニュース」のvol.4が完成しました!
道の駅内等において配布しております!
第四弾となる今回は、フルカラー全8ページ。
内容は道の駅内各施設・お店の最新情報や、硯上の里おがつや雄勝地区で行われたイベントの紹介、「希望の道の駅ピアノ」の紹介などこれを読むだけで雄勝町の”今”が知れる一冊となっております。
初めて雄勝に訪れた方も、久しぶりに訪れた方も、変わらず住み続けている方も是非お手に取ってみてください!!!!!
※なくなり次第配布終了となります。ご了承ください。
お問合せTEL:0225-25-6844(硯上の里おがつ運営協議会)
いつも「硯上の里おがつ」をご利用いただき誠にありがとうございます。
おがつ海産物直売所にて3月25日11:30~3月31日16:30まで、特別デザインの道の駅特別記念きっぷの配布をいたします!
各テナントでお買い物時に発行される引換券をおがつ海産物直売所レジにて引換お願いします。
とてもかわいらしく、クスッと笑えるデザインになりました!裏面デザインは現地でのお楽しみ!
マスクの着用等、新型コロナウイルス感染症対策を実施の上、ご来場ください。
以下、詳しい配布方法、期間になります。
【配布方法】
雄勝観光物産交流館内対象テナント(おがつ海産物直売所、伝八寿司、ウズマキ眼鏡珈琲店、海里、渚泊station、もんまや商店、ヤマケン商店)にて1回のお会計につき希望者に引換券1枚配布
引換券をもらったら、おがつ海産物直売所レジにて引換お願いいたします。
※1回のお会計がいくら高額でも、団体様でも1会計につき引換券1枚の進呈となります。何度もレジを通せばOKとしますが、他のお客様の迷惑にならない程度でお願いいたします。
※必ずお会計時に引換券くださいとお伝えください。希望者にのみ配布です。
※各対象テナントに引換券の在庫がございます。なくなり次第そのテナントでの引換券の配布が終了いたしますので、ご了承ください。
【配布日時】
3月25日 11時 ~ 3月31日まで
(きっぷの引換は11:30~おがつ海産物直売所レジにて)
※11時より前に開店しているテナントもございますが、公平性を保つ為、引換券の配布開始は全テナント11時からとさせていただきます。(25日のみ)
※引換開始時間前にレジへ並ぶ等の行為はおやめください。
※引換開始時刻になりましたら急がず譲り合って並んでいただけるようお願いいたします。
※各テナントにより、営業時間や定休日が異なりますので公式HP、お電話等でご確認お願いしたします。(25日は全テナント営業しております。)
【引換期限】令和4年3月25日 11時30分~ 令和4年3月31日まで
【引換上限】なし
【郵送依頼】NG(郵送での引換も行いません。)
【電話問合】OK(在庫確認、配布方法についてのみ)
※No.1は駅にて保存。
その他ご不明な点等ございましたら硯上の里おがつ運営協議会事務所(TEL.0225-25-6844)までお問い合わせください。