令和4年10月9日(日)に『おがつ海鮮まつり秋!』が開催されます!
今回の目玉は活ホタテ!一箱約13枚入り2,000円で販売!!
雄勝湾で朝採りした新鮮ホタテになります!
ホタテの購入には、引換整理券が必要となります。
一般での販売もございますが、数に限りがありますので引換整理券でのご購入をおすすめします。
整理券配布は本日9月27日(火)スタート!!
配布場所は 👇
かわまち交流センター かわべい 先着200枚
〒986-0822 宮城県石巻市中央2丁目11-17
配布時間9時~17時
道の駅 硯上の里おがつ 観光物産交流館内 先着500枚
〒986-1335 宮城県石巻市雄勝町下雄勝2丁目17
配布時間10時~16時30分
◆当日のホタテ引換・一般販売について
引換券お持ちの方・・・当日10時~正午までの引換
一般販売・・・当日13時から販売 ※数に限りがあり、無くなり次第終了。
他にもホタテ焼き、ホタテ釣りや復興支援アイドルみちのく仙台ORI☆姫隊の
ステージイベント、大好評のおがつ縁日も開催されますので、ご家族揃ってお越しください!☺
※貝毒による自主規制の場合は販売中止となります。ご了承願います。
台風14号接近に伴い、道の駅硯上の里おがつ「観光物産交流館」及び「雄勝硯伝統産業会館」は全館臨時休館いたします。ご理解ご協力をお願いします。
なお、9月21日(水)は通常通り開館いたします。
6年ぶりに開催となる道の駅フォトコンテスト!
今回のテーマは「道の駅」です!
日ごろ利用している「道の駅」を、いろんな角度で
大きな「道の駅」なら“この「道の駅」のポイントはココ!”の
切り口で1枚の写真に収めてください。受賞作品は「道の駅」カードに!
皆さまからのたくさんのご応募をお待ちしています。
〇応募締切9月30日まで
〇詳しくはチラシまたは東北「道の駅」連絡会ホームページ
https://www.michinoeki-tohoku.com/をご覧ください。
令和4年6月26日(日)、硯上の里おがつを会場に「おがつ海鮮まつり夏!」を開催しました!!
まつりでは、活きウニの予約販売やホヤの詰め放題、ミニ縁日やステージイベント等さまざまな企画が行われました。当日は天気にも恵まれ、各地よりたくさんの方にお越しいただきました。
活きウニの販売は、予定していた600箱すべて完売し大盛況!
ミニ縁日では、射的や輪投げに行列ができるほど大賑わい。子供たちの元気な笑い声があふれ、親子で楽しんでいる様子でした。
道の駅から見える目の前の海ではSUPを楽しんでいる方の様子も見受けられました!
観光物産交流館では、食事や買い物を楽しむことができます。
ぜひ、道の駅硯上の里おがつへお立ち寄りください!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雄勝硯伝統産業会館の展示コーナーにて、石巻高等学校、石巻好文館高等学校書道部による合同書道展を開催中です!
高校生による力強い作品や、幅約4メートルに及ぶ作品など、約40点を展示しています。
道の駅での合同書道展は初めて。
常設展では、伝統ある雄勝硯(おがつすずり)の展示もあり、硯と関係が深い書道展を企画しました。
石巻高校と石巻好文館高校の作品を同時に見ることができる展示企画ですので、雄勝にお越しの際は是非ご覧ください。
詳細は下記の通りとなります。
◎会期:令和4年6月13日(月)~7月17日(日)
◎時間:9時~16時30分(最終日13時まで)
◎会場:道の駅 硯上の里おがつ 雄勝硯伝統産業会館展示コーナー
◎観覧料:無料 ※常設展は有料となります
■石巻好文館高校書道部による作品